創立140周年記念の・・・2019.04.28 13:13ゴールデンウィーク初日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?GW明けに創立140周年記念事業が開催されます。調理科では学園創立140周年をお祝いする記念のパンとお菓子を創作します!創立の場所、青葉通りの一番町界隈の風をあつめて・・・どんな作品が出てくるか?お菓子の創作には、地域の歴...
島ノ畑二居リマシタ2019.04.27 11:56松島湾の浦戸野々島の白菜の種採り畑にて調理科の二年生が昨年の秋に植えた白菜、冬を越え春になって菜の花を咲かせました。今日は地域で食の学び活動に取り組んでいる方々が島の畑を訪問しました。荒巻児童館・立町児童館・マイスクール川平・若林区中央市民センターなどの皆さん総勢100名!私たち...
カボチャのたねをまきました。2019.04.26 01:26宮城県は西洋カボチャのふるさと!というわけで、今年もカボチャの学びが始まりました。とりあえず、タネをまかねば始まりませんので、4/25に一年生全員で播種(たねまき)作業を行いました。
花は咲く2019.04.24 22:04一昨年度から取り組んでいる亘理町での春菊プロジェクト亘理町産春菊を使ったお菓子のお披露目ふるさとの農業頑張っていきましょう!の会にて春菊の花をモチーフにしたクッキーと亘理のイチゴと組み合わせたパウンドケーキ学校の畑に咲いたハクサイの菜の花も展示して、松島白菜と仙台白菜など地域の食...